エピローグ 蝉だって転生すれば竜になる
エピローグ 蝉だって転生すれば竜になる
Epilogue Even a cicada becomes a dragon if it reincarnates
私は暗闇の中にいた。
I was in the dark.
永遠とも思える、闇の中だ。
In the darkness, which seems to be forever.
土の中に似た暗闇だ。
It's a darkness similar to the soil.
ここが何処かも、自分が何者であるのかも、わからない。
I don't even know where I am or who I am.
やり残したことがあるような、とても大切な事を置き去りにしてしまったような気もするが、やはりよくは分からない。
I feel that I have left behind something very important, such as something I have left over, but I still don't know.
...
人は死を闇、生を光と捉えるというが、ならばこの場所は死なのであろう。
People perceive death as darkness and life as light, but this place would be dead.
感触も匂いも、重力も地平線もない。只の黒であった。
There is no feel, no smell, no gravity, no horizon. It was just black.
...
しかしなぜだろうか。温度だけはここにある。
But why? Only temperature is here.
死の暗闇の中に、ぬくもりだけはあったのだ。
There was only warmth in the darkness of death.
終ることがないと思っていた永遠の闇に、閉じきったままの暗闇の世界に、暖かい何かが伝わってくるのだ。
Something warm will come to the eternal darkness that I thought never ended, to the world of darkness that was completely closed.
遠くの近くから、声が聞こえる。
A voice can be heard from a distance.
...
「‥ねぇねぇ、竜様はいつ産まれるの?」
"Hey, when is a dragon born?"
「もうすぐ、もうすぐ産まれるはずですよ」
"I should have a baby soon."
「触ってもいい?」
"Can I touch it?"
「だだ、だめなんだな。た、た、卵が割れたら大変なんだな」
"No, no. No, no, it would be hard if the egg broke."
「こら、ミンミ! 大人しくしてなさい」
"Here, Minmi! Keep me mature."
「むぅ…、中に竜さんいるんでしょ? 触ったら起きるかもしれないよ?」
"Mu... there's a dragon inside, right? I might get up if I touch it?"
「だぁめじゃあ。竜様が自分で起きようと思った時まで、起こしちゃだめだあ」
"Well, don't wake up until Ryu-sama wants to wake himself up."
「寝ぼすけさんだねえ。ずーっと寝てるんでしょ」
"You're sleeping, you're sleeping all the time."
「そうよ。もう七年。ミンミちゃんが生まれた日から、ずーっと眠っているの」
"Yeah. It's been seven years. I've been sleeping for a long time since Minmi-chan was born."
「そんなに眠るとあたまがぼーってならないのかなあ。なっちゃうよねえ? ねぇ、ハーピーお姉ちゃん」
"I wonder if I'll sleep if I sleep that much. I wonder if that's the case, hey, hey, Harpy sister."
「ミンミ! 大人しくしていなさいと言っているでしょう!」
"Minmi! You're telling me to be adult!"
「…巫女様。竜さんは私達の事を覚えていてくださるのでしょうか」
"...Miko. Will Ryu remember us?"
「それは…、難しいと思いますわ。竜の知識と記憶は肉体に宿ります。あれほどの血と肉を失ってしまえば‥、もう」
"I think... it's difficult. The knowledge and memory of a dragon lives in the body. If you lose that much blood and flesh...
「…竜さんの卵、私と同じぐらいの大きさになっちゃったね」
"...Ryu-san's egg is about the same size as me."
「卵が残っただけでも奇跡ですもの。あの時、ユグドラシル様の樹液が死んだ我が君の頭部に流れ込まければ、卵を残すことなど決して叶わなかったでしょう」
"It's a miracle just to have an egg left. At that time, if the Yggdrasil-like sap flowed into my dead head, I would never have left an egg."
「あんなに大きくて、雲の上まで連れて行ってくれたのに…。あの事も全部…、忘れちゃったのかな…」
"It was so big that it took me to the clouds... I wonder if I forgot all that..."
「忘れているならもう一度教えればいいのです! 知らないことは新しく知ってもらえばいいのです! …だって私は、竜さんにたくさんの事を教えてもらったのですから。今度は私が教えてあげる番なのです!」
"If you forget it, you can teach it again! If you don't know what you have to do, let me know anew! ...because I asked Ryu-san to teach me many things. Now I will tell you It's time to give!"
「ニュージュちゃん…」
「その通りですわ。まだ物を知らぬ我が君に色々と教えて差し上げる、これ以上の喜びがこの世にあるでしょうか」
"That's right. I wonder if there is more joy in this world to teach you various things that I have not known yet."
「ゲーコゲコゲコゲコ!」
「んだんだぁ。音楽も、木の選び方も削り方も、もう一度ちゃあんと知ってもらうべなぁ」
"Wow. I want people to learn about music, how to choose trees and how to cut wood again."
「トト、トーテムポールの作り方を、お、お、教えるんだな」
"Toto, teach me how to make a totem pole."
「ねえ、ハーピーお姉ちゃん。あのおっきなトーテムポールは竜様が作ったんでしょ?」
"Hey, Harpy Onee. Ryu-sama made that big totem pole, right?"
「そうよ。皆の大好きなトーテムポールを作ったの。ミンミちゃんはトーテムポール好き?」
"Yes. I made everyone's favorite totem pole. Do Minmi-chan love totem poles?"
「うん、大好き! だってみんな笑っているもの」
"Yeah, I love you, because everyone laughs."
「…ミンミ、貴方の名前はね。竜様の鳴き声から頂いたのよ」
"...Minmi, your name is. I got it from the cry of a dragon."
「えー、竜様ミンミって鳴くの? お母さんうそつきだよー。竜ってもっと怖い声で鳴くんだよ。ねえ? ニュージュお姉ちゃん」
"Eh, does Ryuu-sama minmi cry? Mother's liar. Ryu screams in a more scary voice. Hey? Newju sister."
「いいえ、このトーテムポールを作った竜さんだけは、ミンミンと鳴いていたのです」
"No, only Mr. Ryu who made this totem pole was chirping."
「ホント? じゃあ、この竜様もミンミンって鳴くの?」
"Really? Then, does this dragon also call Minmin?"
「それは‥、わかりません」
「ニュージュお姉ちゃんでもわからないんだ」
"I don't even know Nuju."
「‥でも、そう鳴いてくれたらいいなと、いつも思っています」
"But I'm always hoping to hear that."
「うん。また聞きたいな。竜さんの歌」
"Yeah, I want to hear that again. Ryu's song"
「ゲーコゲコゲコゲコ…」
「だったらさ、ミンミンって鳴いたら、寝ぼすけな竜様もミンミンって返してくれないかなあ? おんなじ言葉でしゃべったら、竜様も聞こえるんじゃないかな」
"If so, wouldn't the dragon who was asleep fall back to me if I sang Minmin? If you speak in the same words, you might hear Ryuu."
「あら。それはいい考えですわね。胎教という言葉もございますし」
"Oh. That's a good idea. There is also the word prenatalism."
「ええ。ミンミが私のお腹にいた頃は、毎日あの歌を聞いていたはずですもの」
"Yes. I should have heard that song every day when Minmi was on my stomach."
「うん。 私が歌えるようになったって、早く知ってもらいたい。触っちゃだめでも、歌うだけなら、いいよね?」
"Yeah. I want you to know as soon as I can sing. Don't touch me, but if I just sing, isn't it?"
「はい。いつまでも目を覚まさない竜さんに、大きな声で歌ってあげましょう」
"Yes. Let's sing in a loud voice to Ryu-san who never wakes up."
「じゃじゃ、じゃあ。みみ、みんなで「せーの」で、う、う、歌うんだな」
"Okay then, then. Mimi, we all sing," u, u, sing."
「よぉし。んだばいくべえ…、せぇのお!」
...
「「「「「「「ミーンミンミンミン!」」」」」」」
「ゲーコゲコゲコゲコ!」
...
なんだか外の世界というのは、やかましくて、暖かい。
The outside world is somewhat noisy and warm.
ぽかぽかと体が温まったから。気持ちがいい。気持ちがいいから、もう少し眠るか。そう思った。
Because my body was warm and warm. Feel good. It feels good, so do you sleep more? I thought so.
...
―待っています―
-waiting-
...
その声が、聞こえるまでは。
Until I hear that voice.
...
―貴方がもう一度、鳴いてくれる事を―
-You'll hear me again-
音波として、耳に伝わる声ではない。
As a sound wave, it is not a voice that can be heard in the ear.
...
―わたしにもう一度、出会ってくれることを―
-To meet me again-
心に、魂に直接、語りかけてくる声だ。
A voice that speaks directly to the heart and soul.
...
―信じています―
-believe-
優しく、柔らかく、透き通った、美しい声だった。
It was a gentle, soft, transparent, beautiful voice.
...
―だってあなたは―
ああ、これはあなただ。
...
―わたしに約束してくれたのですから―
-Because you promised me-
覚えている。
remember.
...
―もう一度、わたしのために鳴いてくれると、約束してくれたのですから―
-I promised to call you again for me-
あなたの事だけは覚えている。
I remember only you
...
―今度は、私だって一緒に歌うんですから―
-This time, I sing together-
名は忘れたが、覚えているのだ。
I forgot my name, but I remember it.
...
―貴方のように、大きな声で―
-Like you, in a loud voice-
貴方の声を、覚えているのだ。
I remember your voice.
...
―こんなふうに―
私の魂が、覚えているのだ。
My soul remembers.
...
―ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン―
...
魂が踊った。
The soul danced.
それが誰かは分からない。ただ、誰よりも大切な人だと言うことだけはわかった。
I don't know who it is. I just knew that I was more important than anyone.
待たせている場合ではない。いつまでも、この暗い世界にぐずぐずと留まっている場合ではない。
Not when you have to wait. It is not the case that you are stuck in this dark world forever.
ずっと会いたかったのだから。ずっと貴方を探していたのだから。
I've always wanted to see you. I've been looking for you for a long time.
...
黒い世界を突き破る。
Break through the black world.
闇の世界を覆う、殻が弾ける。
A shell that covers the dark world can be opened.
...
光だ
Light
...
そして
...
あなただ
...
何をするべきかは、魂が教えてくれた。
The soul taught me what to do.
...
『鳴こうよ』
"Let's call"
...
ああ、鳴こう。
Ah, let's ring.
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
...
(終わり)
(the end)