第7章 蝉の声は世界に響く その2
第7章 蝉の声は世界に響く その2
Chapter 7 Cicada's Voice Resonates with the World Part 2
熱圏
Thermosphere
大気圏の一番外側の層であり、その高度は地上800kmにも達する。
It is the outermost layer of the atmosphere, and its altitude reaches 800 km above the ground.
もはや大気と呼んでいいのかすら解らぬ程に空気は薄い。
The air is so thin that I can't even call it the atmosphere.
遮る者のない太陽の熱が直接身を焦がしてくる為、そこにいれば高所にもかかわらず、火のように体が燃えあがる。
Because the heat of the sun, which is unobstructed, burns our body directly, our body burns up like a fire even though we are there.
しかし空気が薄過ぎるせいで気温そのものは低い。そんな不思議な場所だ。
However, the temperature itself is low because the air is too thin. It's such a mysterious place.
地上最強の生き物である私とて、風の魔法で周りを蝋のように固めなければ、決して辿りつけぬ場所である。
For me, the strongest creature on earth, it is a place that I would never be able to reach unless I solidify it like wax with the magic of the wind.
私は熱圏の中程で止まる。
I stop in the middle of the thermosphere.
これ以上昇れば引力から解き放たれて、宇宙へと放り出されてしまうだろう。
If it rises any more, it will be released from the gravitational force and thrown into the universe.
遥か昔、古代兵器が生まれた時代には、星の船で熱圏の更に外まで飛び出した者達もいたそうだが、私の限界はここまでだ。
A long time ago, when ancient weapons were born, it seems that some of them even flew out of the thermosphere with star ships, but this is my limit.
...
私には、星の殻は破れない。
I can't break the star shell.
...
眼下に広がるのは球状の海と土。
The ocean and soil that have a spherical shape spread below your eyes.
そして真下には、守るべきユグドラシルがある。
And right below, there is Yggdrasil to protect.
樹高20000メートルのユグドラシルが、あんなにも遠く、小さく見える。
Yggdrasil, a tree with a height of 20,000 meters, looks so far and small.
真上から見て初めて知ったのだが、ユグドラシルの全景はまるでワイングラスのような形をしていた。
It was the first time I knew it from directly above, but the panoramic view of Yggdrasil was like a wine glass.
下から見上げていた時は球状だと思っていが、実はユグドラシルの枝葉が作る球体は、上部にポッカリと穴が空いていたのだ。
When I looked up from below, I thought that it was spherical, but in fact, the sphere made by the branches and leaves of Yggdrasil had a hole in the upper part.
...
聖杯
Holy Grail
という言葉が頭に浮かんだ。
The word came to my mind.
世界の何処かに隠されていると言われていた聖なる器だ。
It is a sacred vessel that was said to be hidden somewhere in the world.
手にした者は、不死身の肉体と永遠の繁栄を約束されると言われている。
Those who have it are said to be promised an immortal body and eternal prosperity.
数多の冒険者や、諸国の王達が世界中を探して、求めて、彷徨って、それでも見つからなかった神器。それが聖杯である。
A sacred device that many adventurers and kings of various countries searched all over the world, wandered around, and could not find it. That is the Holy Grail.
なるほど、これでは誰も見つけられぬわけだ。
I see, nobody can find it with this.
いつも美しいユグドラシルではあるが、今日は格別であった。
It's always beautiful Yggdrasil, but today it was exceptional.
ユグドラシルが徐々に輝き始める。光が幹から上り、枝へと広がり、葉を覆っていく。
Yggdrasil gradually begins to shine. Light rises from the trunk, spreads to the branches, and covers the leaves.
眼下に広がる巨大な青い星。その星の力が、ユグドラシルへと集まっていくのが私にもわかった。
A huge blue star that spreads below your eyes. I also found that the power of the star was gathering to Yggdrasil.
それは青き星の意思。
That is the intention of the blue star.
全ての生き物が流すべき血を、ユグドラシルが引き受けろということだろう。
It means that Yggdrasil should take on the blood that all creatures should shed.
ユグドラシルが命と引き換えに、赤き星を受け止めろということだろう。
It means that Yggdrasil should catch the red star in exchange for his life.
...
なんたる欺瞞!
What a deception!
...
全ての生き物を生かすために、全ての生き物の母を殺すというのか!
Or to kill all the living creatures in order to save them!
彼女の骸と灰を苗床に、何もなかったように別の種を播けとでも言うのか!
Shall I say that her seeds and ashes were planted in the nursery and another seed was planted as if nothing had happened!
星よ! 青い星よ! これを欺瞞と言わずして何と言う!
It's a star! It's a blue star! What do you call this without calling it deception!
緑の優しい彼女に、赤い死の星と添い遂げよと言うのか!
Do you want her green gentleman to get along with the red dead star!
...
空を見上げる。
Looking up at the sky.
赤い星が、大きい。みるみる大きくなってくる。
The red star is big. It is getting bigger and bigger.
...
大気が震えた。
The atmosphere quivered.
いや、震えたのは私であった。
No, I was trembling.
...
宇宙空間から、禍々しき雲をまき散らしながら、楕円形の赤い星が、青い星へと向かってくる。
From outer space, an elliptical red star heads towards a blue star, sprinkling a messy cloud.
大きさで言えば直径10キロメートル程はあるだろうか。
In terms of size, is it about 10 kilometers in diameter?
...
私は古き竜の知識に問いかける。アレに勝てるかと?
I question the knowledge of the old dragon. Can you beat that?
なあに、たかが10キロじゃないか。たかが山一つ分ではないか。
Well, I think it's 10 kg. Isn't it enough for one mountain?
山一つならお前の竜の咆哮が粉々に打ち砕いてくれるさ。
If there is only one mountain, the roar of your dragon will shatter into pieces.
...
…とは、言ってくれなかった。竜の知識は、こう言った。
He didn't say... The dragon's knowledge said,
...
アレは危険だ。アレはよくない。
That is dangerous. That is not good.
無限の暴力の塊だ。計り知れぬ力をその内外に宿している。
It is an infinite mass of violence. It possesses immeasurable power inside and outside.
アレが地に落ちた時、膨大な位置エネルギーと運動エネルギーによって生まれた衝撃が巨大な爆発を生み出して、竜の住む島など一瞬で蒸発させてしまうだろう。
When it falls to the ground, the shock generated by the enormous potential energy and kinetic energy will cause a huge explosion, and the island where the dragon lives will evaporate in an instant.
大気に塵と毒をまき散らし、この星全てを10年続く極寒の冬へと変えるだろう。
It will sprinkle dust and poison into the atmosphere and turn all of this star into a decade of cold winter.
その10年で、この星の全ての生き物が死に絶えてしまうだろう。
In that decade, all the creatures on this planet will die.
植物も、人間も、動物も。もちろんお前も。
Plants, humans, animals. Of course you too.
...
竜の知識は、そう言ったのだ。
The dragon's knowledge said so.
...
何たる理不尽!
What absurdity!
...
たかだか外の世界からやってきたというだけで、その体に無限のエネルギーを宿してしまうというのか!
Does it mean that it will infinitely energize its body just because it came from the outside world!
お前の何万倍も大きいこの青い星を、真っ黒な死の星に変えてしまおうと言うのか!
Shall I turn this blue star, which is tens of thousands of times bigger than you, into a black, dead star?
蹂躙し、全てを飲み込もうとでも言うのか!
Are you trying to overrun and swallow everything!
何の為に破壊し、何のために滅ぼすというのだ!
For what you destroy and for what you destroy!
...
あの星の前では竜など只の小石に過ぎぬ。今日この日、最後の竜が滅ぶべき時が来たのだと悟った。
In front of that star, it's just a small pebble such as a dragon. On this day, I realized that it was time for the last dragon to perish.
...
『大丈夫です』
"It's okay"
...
誰かの声が、聞こえた気がした。下を向くと、彼女が緑色の光に満ち、輝いていた。
I could hear someone's voice. Looking down, she was full of green light and shined.
聖杯は、満たされていた。
The Holy Grail was filled.
ユグドラシルの枝と葉に溢れる生の力。星から集められた膨大な生命力と魔力が、そこにあった。
The raw power of the branches and leaves of Yggdrasil. There was a huge amount of life force and magical power collected from the stars.
赤い星の死の力と、真っ向から立ち向かう緑色の生の力が。
The power of death of the red star and the power of green life standing upright.
『だって私は、その為にこの場所に、この世界に生まれてきたのですから』
"Because I was born in this world in this place."
彼女の言葉を思い出す。青い星にとっては、全て予定通りだったのだろう。
I remember her words. For the blue stars, everything was on schedule.
ユグドラシルをそこに産み落としたことも、その場所に忌まわしき赤い星が落ちてくることも。
Yggdrasil was dropped there, and a red star was falling on the spot.
杯の形の葉と枝は、隕石とぶつかり合った時の衝撃を全て彼女が受け止めるように“設計”されていたに違いない。
The cup-shaped leaves and branches must have been "designed" so that she would take all the shock of hitting a meteor.
長く伸びた幹は、落ちてくる隕石の緩衝材として“使用”するに違いない。
The elongated trunk must "use" as a cushioning material for falling meteorites.
最初から全てを計算した上で、星はユグドラシルを作ったのであろう。
After calculating everything from the beginning, the star probably made Yggdrasil.
そして自分の役割を果たす為に、ユグドラシルは今まで、ゆっくりと成長してきたのだ。
And Yggdrasil has grown slowly to play his part.
竜の記憶など到底及ばぬ、遥か昔の時代から…。
From a long time ago, the memory of a dragon is far beyond the reach...
...
なんたる宿命!
What a fate!
...
緑の貴方よ。貴方は全てこの日のために、この星全ての生き物の為に、これまで生きてきたとでも言うのか!
You green. Do you say that you have lived so far for this day, for all the creatures on this star!
何百万年、あるは何千万年という長い時を。今、この時の為に生きてきたというのか!
Millions or tens of millions of years. Did you live for this time now?
このような宿命に従った上で、あんなにも優しく生きてこられたというのか!
You have lived so kindly by following such a fate!
恐ろしくはないのか! あの凶暴な赤い星が!
Isn't it scary! That ferocious red star!
怖くはないのか! 死の暗闇が!
Are you afraid! The darkness of death!
...
『逃げて下さい』
"Please run away"
...
そう、言われた気がした。
Yes, I felt like I was told.
空には凶大な赤い死の力。
The power of red death is huge in the sky.
地には遠大な緑の生の力。
On the ground is a vast green raw power.
私はようやく気がついた。自分がどれだけ場違いな存在かということに。
I finally noticed. How out of place I am.
アレに対抗できるのはユグドラシルだけだ。卑小な竜の身などでは、アレに抗うことなど出来はしない。
Only Yggdrasil can fight against that. A small dragon body cannot resist that.
赤い星が、ついに大気圏を突き破るのを見た。
I saw a red star finally breaking through the atmosphere.
星の表面を覆っている赤い氷が、太陽の熱と空気の摩擦で解けて、赤い湯気があちこちから噴出し始める。
The red ice covering the surface of the star melts due to the heat of the sun and the friction of the air, and red steam begins to squirt from everywhere.
まるで、果てしなく巨大な火の玉だ。
It's like an endlessly huge fireball.
空気を切り裂く轟音が、聞こえないのが不気味であった。
It was weird that I could not hear the roar that cuts through the air.
それも当たり前だ。赤い星は音よりも早く動いているのだから。
That is also natural. Because the red star is moving faster than the sound.
外の世界よりやってきた、存在の次元が違う相手に、私の体はガクガクと震える。
My body trembles with a person from the outside world whose dimension of existence is different.
血の気とともに、頭も冷えた。
My head became cold with blood.
私の咆哮などでは、あの赤い星を砕くことなどできはしない。
I can't crush that red star with my roar.
全力の咆哮をぶつけても、せいぜい氷の表面を僅かに削り取るぐらいが関の山であろう。
Even if you hit the roar with all your might, at best it will be a little bit to scrape off the surface of the ice.
赤い星は私の羽ばたきよりもはるかに早い速度で、私へとまっすぐに向かって来る。
The red star comes straight to me, much faster than my flapping wings.
もはや後十数秒のうちに、私の身体は赤い星に飲み込まれるであろう。
No more than a dozen seconds later, my body will be swallowed by a red star.
...
『逃げて下さい!』
"Run away! ]
...
聞こえぬ筈の彼女の声が、再び聞こえた気がした。
I couldn't hear her, but I heard her voice again.
そうだ。私が無駄死にした所で、一体何になるというのだ。彼女だって、私が生き残ってくれたほうが嬉しいはずだ。
That's it. What am I supposed to do when I die in vain? She should be glad I survived.
例え幻聴であったとしても、逃げるための大義名分を私は得た。
Even if it was a hallucination, I got the cause to escape.
...
『逃げろ!』
"Run away! ]
...
竜の肉体より生まれた生き物の本能が、私にそう警告した。
The instinct of a creature born of the body of a dragon warned me so.
あれは駄目だ。あれは無理だ。あれは確実な死だ。
That is no good. That is impossible. That is a sure death.
死にたくない! 今なら未だ間に合う。全力で飛んで。あの星の射線から逃れよ!
I do not want die! It's still in time now. Fly at full power. Escape the rays of that star!
ユグドラシルなどどうでもいい。私は生きたい!
You don't care about Yggdrasil. I want to live!
そう、私の体が叫んだ。
Yes, my body screamed.
...
『逃げなさい!』
"Run away! ]
...
竜の知識より産まれた賢者の知恵が、私を諭す。
The wisdom of the wise man born from the knowledge of the dragon reminds me.
お前では無理だ。あれには叶わぬ。お前が最強なのはこの星の中だけだ。
It's impossible for you. It doesn't come true. You are the strongest only in this star.
星の外から来た最強には絶対に叶わぬ。無駄死にだ。
The strongest from outside the stars will never come true. I'm dead.
心配しなくともユグドラシルが、星もお前も救ってくれるさ。
You don't have to worry, Yggdrasil will save you and you.
そう、私の脳が囁いた。
Yes, my brain whispered.
...
逃げるべきだ。逃げても良いのだ。
You should run away. You can run away.
私が星に背を向け、全力で逃げ出そうと思ったその時。
When I turned my back on the stars and tried to escape with all my might.
...
『鳴こうよ』
"Let's call"
...
ただ一つ。小さな蝉の魂だけは、そう言った。
Only one. Only the small cicada soul said so.
竜の肉体と知識に、小さく愚かな蝉の魂だけが反発していた。
Only the small and stupid cicada soul was against the dragon's body and knowledge.
愛しい彼女の為に、鳴きたいと言った。
She said she wanted to ring for her dear one.
求愛の歌を、彼女の為に歌いたいと言った。
She said she wanted to sing a courtship song for her.
...
力いっぱい、歌いたい。命いっぱい、歌いたい。
I want to sing with all my strength. I want to sing with a lot of life.
...
そうだ、私は蝉なのだ。蝉は、歌えば良いだけだ。
Yes, I'm a cicada. Cicadas only have to sing.
愛しい彼女に向けて、歌えば良いのだ。大きな声で、歌えば良いのだ。
Sing to your dear girlfriend. Sing in a loud voice.
彼女に聞いてもらいたい。私の歌を、聞いてもらいたい。
I want her to listen. I want you to hear my song.
...
だから
...
『鳴こうよ』
"Let's call"
...
ああ、鳴こう
Ah
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
聞こえているか、ユグドラシル
Can you hear me, Yggdrasil
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
届いているか、ユグドラシル
Has it arrived, Yggdrasil
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
竜の体に蝉の心。
The body of a dragon and the heart of a cicada.
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
こんなちぐはぐな我が身ではあるが
I'm myself like this
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
私は貴方を
I will give you
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
愛しているのだ
I love you
...
砕けているのは私なのか、星なのか。
Is it me or the star that is breaking?
ふと我に返れば、私は巨大な星に無様にしがみつき、ただただ、咆哮を繰り返していた。
When I came back to me, I clung to the huge star, and just roared.
大気との摩擦の熱というのはすさまじい。エリクシールである私の血が、へその辺りからボコボコと沸騰して水蒸気となり昇っていった。
The heat of friction with the atmosphere is awesome. My blood, which is an elixir, boiled up from around the navel, becoming steam and rising.
赤い星とぶつかり合った時に、私の下半身はどこかへと消えていた。エリクシールも熱には敵わぬ。
When I bumped into the red star, my lower half disappeared. Elixir is also not against heat.
ユグドラシルの元まで、あとどれだけの距離が残されているのだろう。
I wonder how much distance is left until the origin of Yggdrasil.
それまでにこの星を、一体どれだけ削り取れるというのだろう。
I wonder how much this star can be cut away by then.
彼女が滅びぬ大きさまで、この星を小さくすることができるだろうか。
Can this star be reduced to the size she will perish?
残された私の力で、どれだけこの星を砕くことができるだろうか。
How much can I destroy this star with my remaining power?
いけない、いけない。歌を止めている暇など無い。
Don't, don't. There is no time to stop singing.
彼女のために、歌わなければ。
I have to sing for her
...
彼女にいきて貰いたいのだから。
I want her to go.
彼女にきいて貰いたいのだから。
I want to ask her.
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
...
求愛と咆哮、咆哮と求愛。
Courting and roaring, roaring and courting.
もはや何のための鳴き声なのか、私にも解らなかった。
I didn't even know what it was for.
摩擦で沸騰した血液が、私の脳まで焼いてしまったのだろう。
The blood boiled due to friction may have burned to my brain.
ただひとつ、今鳴いているのはユグドラシルのためだということしか、今の私には解らない。
The only thing I can tell now is that Yggdrasil is ringing.
竜の知識も血も肉も、どんどんと失われているが、そんな事はどうでもいい。
The dragon's knowledge, blood, and flesh are being lost, but it doesn't matter.
...
『もっと鳴こうよ』
"Let's ring more"
...
ああ、鳴こう。私の魂。
Ah, let's ring. My soul.
愛していると、歌おう。
If I love you, let's sing.
私はようやく気付いたのだから。
I finally realized it.
貴方を愛していると、歌いたいのだ。
If you love you, I want to sing.
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
...
聞こえているか、ユグドラシル。
You can hear it, Yggdrasil.
届いているか、ユグドラシル。
Has it arrived, Yggdrasil?
...
聞こえぬのなら、もっと大きな声で私は歌おう。
If you can't hear, I'll sing in a louder voice.
届かぬのなら、もっと強い声で私は歌おう。
If it doesn't reach, I'll sing with a stronger voice.
...
ああ、嬉しい。あなたの為に歌えることが。
I'm happy. I can sing for you.
貴方のためだけに、歌を歌えることが。
I can sing a song just for you.
...
もはや貴方がどこにいるのかもわからぬから。
I don't even know where you are.
貴方がどこにいてもいいように。
Wherever you are.
...
世界に響け! 我が喜びと求愛の歌よ!
Resonating in the world! My joy and courtship song!
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
...
ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン ミーンミンミンミン
...
鳴いて、鳴いて、鳴いて、鳴いて、鳴いて、鳴いて、鳴いて、鳴いて、鳴いて、鳴いて……
Ringing, ringing, ringing, ringing, ringing, ringing, ringing, ringing, ringing, ringing...
...
気がつけば、私は地に横たわっていた。
I found myself lying on the ground.
...
わんわんという、だれかの泣き声が、わたしの遠いみみをうつ。
Someone's cry, called a doggie, depresses my distant sight.
眼球だけをうごかすと、はーぴーという種族が、声を上げて泣いているのだとわかった。
When I moved only my eyes, I found that a race called Happy was crying out loud.
よくはわからないが、よかったなあ。とおもった。
...
誰かが小さくて柔らかいものを、わたしの額におしつけた。
Someone put a small, soft one on my forehead.
赤子だった。側にいるのは、ははであろう。ははにそっくりな赤子だった。
It was a baby. Haha will be on the side. He was a baby that looked exactly like Haha.
やはりよくはわからなかったが、よかったなあ。とおもった。
...
おかしな服を来たリザードマンが、わたしの首をしめていた。
A lizardman in a weird outfit wore my neck.
はて? 彼女がわたしをころすのだろうか。なんだか逆なきがするが、よくわからない。
End? Will she kill me? I feel something wrong, but I'm not sure.
ただ、彼女がくびをしめていたりゆうはわかった。わたしのくびから下はもうなかった。
But I knew she had a yawn. It was no longer below my neck.
...
かえるが泣いていた。私もともになかねばならぬとおもったが、からだがないから、なけなかった。
The frog was crying. I thought I had to be with him, but I couldn't because I had no body.
...
巨人が泣いていた。泣き声もごうかいだなあ、とおもった。なにとくらべてかはわからなかった。
The giant was crying. I thought that the crying was great. I didn't know what it was.
...
「巨‥さん! …を! …のところにッ! 早くッ!」
"Giant!"
やまねこのような、するどく、たかい声が、とぎれとぎれにきこえてきた。
A loud, loud voice, like a mountain imitation, came in and out.
わたしは、やまねこの少女にすがりつかれたまま、大きな手で、どこかへとはこばれていく。
I'm clinging to a little girl, Yamaneko, and with a big hand, I spill out somewhere.
どこまでわたしをはこぶつもりなのだろうか。
どこまでわたしはいきねばならぬのだろうか。
そろそろ、いかせてほしいのだが。
...
おおきなきのそばに、わたしはおろされた。
きからなきごえがきこえた。
そのこえに、きからつたわるあたたかさに、わたしのたましいがよろこびにふるえた。
...
ああ、ありがとう! ありがとう!
だれかはわからぬが、ここにつれてきてくれたひと!
そうだ! わたしはあなたにあいたかったのだ。
わかる! わかるのだ! あなたのことだけは、いまのわたしにもわかるのだ。
...
ユグドラシル
...
ユグドラシルのなきごえがきこえる。
よかった。いきていたのだ。ユグドラシルよ。
きいてくれたか、わたしのうたを。
とどいていたのか、わたしのうたは。
わたしはあなたをあいしているのだ。
...
ユグドラシルからなにかのことばと、たくさんのかなしみがつたわってくる。
ちがうよ。ユグドラシル。わたしはあなたをかなしませたかったんじゃない。
きいてほしかったんだ。あなたに。あなたのためだけの、わたしのうたを
...
なかないで。わたしがかわりになくから。
...
あなたのために、あなたのために、もういちど。
...
もういちどだけ、かならずなくから。
...
おおきなこえで
...
あなたへとなくから
...
ン
...