第4章 竜はやがて巣立ちを迎える その5
第4章 竜はやがて巣立ちを迎える その5
Chapter 4 Dragon will soon leave the nest 5
「ふふふっ、おかえりなさい同居人さん。今日はとても楽しまれていたようですね」
"Well, welcome back, your housemate. You seem to have been very happy today."
ユグドラシルの元へと帰ると、彼女は開口一番そう言った。うむ、確かにとても楽しかったが、一体どうして…。
When she came back to Yggdrasil, she said the most. Um, it was really fun, but why is that...
「お二人の歌、とてもお上手でしたよ。」
"Your songs were very good."
なるほど、確かに我らの歌は島中に響いていたであろうから、ユグドラシルが聴いていない道理はないだろう。ではまずは、ゲーコとの仲直りについて話そうか。
I see, our song would have echoed all over the island, so it's no wonder Yggdrasil isn't listening. First, let's talk about reconciliation with Gecko.
今日のユグドラシルとのおしゃべりは一際楽しかった。
I had a great time chatting with Yggdrasil today.
私は今日の出来事だけではなく、この4日間を振り、返り思ったこと、感じたことを全て話した。
I talked not only about what happened today, but all my thoughts and feelings over the past four days.
この4日間、ラミアに、ハーピーに、リザードマンの巫女に、二人の巨人に、ゲーコに。皆に助けられて、立派な巣を作り上げることができた。
In these four days, to Lamia, to Harpy, to the Lizardman shrine maiden, to the two giants, to Gecko. With the help of everyone, I was able to build a nice nest.
私一人では、例え何年かかってもあのような素晴らしい巣を作ることは出来なかっただろう。
I wouldn't have been able to build such a wonderful nest by myself, even if it took years.
...
私はこの世界で最強の竜である。
I am the strongest dragon in this world.
しかし、ラミアのように良い土地を知っているわけでもなければ、ハーピーのようにどこで山菜がとれるかを知っているわけでもない。
But I don't know a good land like Lamia, or where I can get wild plants like Harpy.
リザードマンの巫女のように広い人脈をもっているわけでもないし、ファゾルトや、ファフナーのように器用に何かをつくることもできない。
They don't have as wide a network of contacts as Lizardman's Priestess, and they can't make something dexterous like Fassolt or Fafner.
ゲーコのように長い穴を掘れるわけでもないし、ましてや、ユグドラシルのようにその慈愛あふれる枝葉で、皆を包み込む存在になれるわけでもない。
You can't dig a long hole like Gecko, let alone envelop everyone with its charitable branches and leaves like Yggdrasil.
...
私は最強の竜である。しかし私の友達は、私よりもずっと強いのではないだろうか。
I am the strongest dragon. But my friends are much stronger than I am.
...
ユグドラシルは私の言葉に一つ一つ相槌を打った後に、最後にこう、答えてくれた。
Yggdrasil answered my words one by one, and finally he answered.
「皆、いろいろな役割を持って生まれてくるのだと思います。全てを一人でできる生き物など誰もいません。だから皆、手を取り合って生きていくのではないでしょうか」
"I think everyone is born with a variety of roles. Nobody can do it all by themselves. So I think everyone will hold hands and live."
わたしは、ユグドラシルの言葉を大切に胸にしまう。
I cherish the words of Yggdrasil carefully.
私も、ユグドラシルも、もはやそのことにふれない。
Neither I nor Yggdrasil touched on it anymore.
もはや巣はできてしまった。これ以上必要なものなどないし、引き伸ばすこともできぬ。
The nest is already formed. There's nothing more needed and I can't stretch it.
...
そう、巣立ちの時だ。
Yes, it's time to leave.
ユグドラシルにこれまでの日々を感謝して、問う。
Thank you to Yggdrasil for your questions and ask.
「貴方のために、何か私にできることはないだろうか?」
"Is there anything I can do for you?"
私が皆から何かをもらったように、私も彼女に何かを返すことはできないだろうか。
Would I not be able to return something to her as I got from everyone?
ユグドラシルはしばらくの間考えて、
Yggdrasil thought for a while,
「では………」
彼女の願いに、私はいささか拍子抜けしながらも、「是非に」と答えた。
At her request, I answered, "Come on," even though I was a little untimely.
今日は早くに眠らねばならぬな。
I have to go to bed early today.
...
最後の眠りは、いささかこの場所が広すぎるように錯覚した。
The last sleep illusion was that this place was too wide.
...
「ほら、太陽ですよ」
"See, it's the sun."
ユグドラシルは、この朝の空気のように、瑞々しく、透き通った声で私に言う。
Yggdrasil tells me in a fresh, clear voice, like the air this morning.
彼女の願いとは、一緒に朝日を見て欲しいというささやかなものだった。
Her wish was a modest one to see the Asahi together.
私がうけた恩に比べればなんのことはない。こんなもので恩をかえしているなどとは決して思えない。
It's nothing compared to the kind I received. I don't think I'm giving back on anything like this.
しかし、伝わってくる感情から、彼女が本当に喜んでいるのだとわかる。
But the sentiment tells us she's really happy.
「私、この世界が大好きです」
"I love this world"
彼女の「大好き」だという言葉に、私の心臓はとくんと鳴いた。
Her heart cried when she said "I love you".
私も彼女に「この世界が好きだ」とこたえようとしたのだが、私の声は巻雲のように千切れて消えて、なぜか言葉にはならない。
I also tried to answer to her, "I like this world," but my voice shreds and disappears like a cirrus cloud, and for some reason doesn't become a word.
私はただ、無言で世界を、彼女を見つめ続ける。
I just keep silently staring at the world, her.
変わり続ける空の色は、朝焼けの終わりが間近である事を告げている。
The ever-changing color of the sky signals the end of the sunrise is near.
時は決してとまらない。同じ朝は二度と訪れない。
Time never stops. I will never visit the same morning again.
無言で寄り添うこの時間、それももうじき終わるのだろう。
This time of silent snuggling, it will soon be over.
...
そして私は、巣立つのだ。
And I leave.
...
半時ほどか、あるいは刹那のことだったのか、空は無慈悲なまでに曇りない青に染まっていた。
The sky was ruthlessly dyed in a cloudy blue, perhaps half an hour or a moment.
太陽はギラギラと白い。もはやこれは、朝日ではない。
The sun is glaring and white. This is no longer Asahi.
...
「気に入って、いただけましたか?」
"Did you like it?"
...
何か返答せねばならぬとは思うが、焦れば焦るほどに言葉が見つからず、頷くことで答えを返した。それでもユグドラシルは嬉しそうに、柔らかな声音でこういった。
I think I have to answer something, but the more I was impatient, the more words I couldn't find, and I nodded and answered. Still, Yggdrasil was happy and said with a soft voice.
...
「自分が好きなものを、他の方も好きだといってくれることは、こんなにも嬉しいものなのですね」
"I'm so happy that someone else likes what I like."
...
私は彼女に何か答えたいのだが、声を胸からぎゅうとつかまれたように、言葉を放つことができない。
I want to say something to her, but I can't speak like a voice squeezed from my chest.
まとまらぬ頭では、竜のテレパシーで考えを伝える事もできはしない。
With a confused head, it is not possible to convey thoughts through telepathy of the dragon.
...
「同居人さん」
"My roommate"
...
彼女は私をいつもそう呼ぶ。
She always calls me that.
...
「貴方と出会って、一緒に過ごしたこの6日間、私は本当に楽しかったのですよ」
"I really enjoyed the six days I spent with you."
...
私は無言で彼女の言葉を聞く。
I hear her words silently.
...
「朝起きたら挨拶をして、わたしの樹液を本当においしそうに召し上がってくれて、夜には色々とおしゃべりをして、おやすみなさいのあとには一緒に眠って。そうして今日は、一緒に朝日を見てくれて‥」
"When I woke up in the morning, I greeted me, took my sap out so deliciously, had a lot of chatter at night, and slept together after a good night. So today, together with the Asahi See me..."
...
彼女はそこで少しだけ間を置くと、
She pauses there for a moment,
...
「もし…、もしも、もう会うことがなくなったとしても、私のことを忘れないでいただけますか?」
"If..., if you don't meet me anymore, can you remember me?"
...
消えそうな声で、そんな事を言ったのだ。
With a voice that seemed to disappear, he said such a thing.
...
「ユグドラシル!」
...
気がつけば私は叫んでいた。ユグドラシルは突然の大声に驚いたようではあったが、「はい」と答えて、わたしの言葉の続きを待つ。
I was screaming Yggdrasil seemed surprised by the sudden loud voice, but he answered "Yes" and waited for my words to continue.
わたしは今、何を彼女に何をいうべきなのか、今、何を言おうとしているのか。
What am I supposed to say to her now, what am I trying to say now?
今までユグドラシルの前では何度か醜態をさらしてきたが、今日ほど頭が混乱しているのは初めてのことだ。
I've been ugly in front of Yggdrasil several times, but it's the first time I've been confused about my head.
何を彼女に伝えたいのか、私自身その正体がまったくわからないのだ。
I have no idea what I want to tell her.
しかし今、この場で彼女に何かを伝えないと、彼女がそのまま遠くへと消えてしまいそうな、そんな得体のしれぬ不安を抱いてしまった。
But now, if I didn't tell her something at this place, I felt the anxiety that she would disappear into the distance.
「ユグドラシル、私は…」
"Yggdrasil, I..."
忌々しき言葉よ、私の口を塞ぐな!
Damn words, don't block my mouth!
私は今何を思っている? なにを彼女に伝えたい?
What are you thinking now What do you want to tell her?
「私は、あなたのことが…」
"I'm about you..."
わたしの心の声はようやく言葉になり始める。
The voice of my heart finally begins to become words.
僅かに湿った雑巾から水滴を搾り出すような、か細い言葉ではあったが。
Although it was a thin word like squeezing water droplets from a slightly damp cloth.
「あなたのことが…」
しかしすぐに、何をいうべきなのか、何を言おうとしていたのかがわからなくなってしまう。
But soon I don't know what I should say or what I was trying to say.
「あなたのことが‥、とても」
とても、とても、なんなのだ? 何を彼女につたえようとしているのだ。
What's so, really, what? What are you trying to tell her?
わからない、頭がぐるぐるとなって、わからない。
I don't know, I don't understand because my head is spinning around.
「と‥ても…、とても…」
「とても?」
とてもだけを繰り返す私に、彼女は優しく続きを促す。情けなくも続く言葉がわからぬのだ。
She kindly encourages me to continue, just to repeat. I can't understand the words that continue miserably.
「とても、とても…」
ええい! 言うことを聴かぬ我が口よ、言うことを聞かぬならもぎ取ってしまうぞ!
Yeah! I won't listen to you, I'll take it away if you don't listen!
「と…ても、とて…も」
我が口よ、言葉を放て、放つのだ!
My mouth, let go, let go!
頼む! 私の胸のうちに秘められたその言葉を!
ask! The words hidden in my heart!
ユグドラシルに伝えるべき、その言葉を!
The words you should tell Yggdrasil!
...
「とと、とても…、ト、トテモ‥トト、トテ、ト、トーテムポールをつくるのだ!」
...
私の口からは、思いもよらぬ言葉が生まれていた。
Unexpected words were born from my mouth.
「とーてむぽーる…ですか?」
一体何を言おうと考えていたのか、気がつけば私は、日の沈む方角の大陸に住む原住民たちの民芸品の名前を口にしていた。
When I realized what I was going to say, I was saying the names of the folk crafts of the indigenous peoples living on the continent in the setting sun.
言った私ですら意味の解らぬ言葉を、ユグドラシルはしばし考えた後に、
Yggdrasil often thought of words I didn't understand, even I said,
「ああ、なるほど! 新しい家の守り神を作られるのですね? ふふふっ同居人さんは信心深いのですね」
"Oh, I see! You can create a new house guardian deity, isn't it?
と、解釈してくれた。
He interpreted.
「ごめんなさい。私、てっきり同居人さんの巣が完成したものだと勘違いしていたのです。そうですよね、前にヒュドラさんの住んでいた場所ですから、魔除けのおまじないは必要ですよね」
“I'm sorry. I was mistakenly thinking that the housemate's nest was completely completed. That's right, it's the place where Hydra-san lived before, so you need a magic charm.”
そういってユグドラシルは、なにやら自然に納得してくれた。そして最後に、
That said, Yggdrasil naturally convinced me. And finally,
...
「では、トーテムポールができるまで、もうしばらくご一緒ですね、同居人さん。‥ふふふっ、完成したら私にも是非見せてくださいね」
"Then, I'll be with you for a while until the Totem Pole is made. You live together. Fufufu, please show it to me when it's completed."
...
と、言った。
I said.
...
この日から、私はトーテムポール(大作)を作ることとなる。
From this day, I will make a totem pole (masterpiece).
随分と高くなってきた太陽を見上げ、今日もいつもと変わらぬ一日が始まるな。と、私は思った。
Looking up at the rising sun, don't forget to start your day as usual. I thought.
...
▲
▼
...
ここは人の住む世界。話は数日前に遡る。
This is the world where people live. The story goes back a few days ago.
竜とユグドラシルが見つめていた朝日の方向、竜達が住む島から、東に1000キロ離れた大陸に聖王都と呼ばれる都市がある。
There is a city called the Holy City on the continent 1000 km east from the island where the dragons live, in the direction of the Asahi, where the dragon and Yggdrasil are gazing.
何十万という人口を抱える首都の中央には、街を見下ろす巨大な聖堂が聳え立っている。
A huge cathedral overlooking the city stands in the center of the capital, which has a population of hundreds of thousands.
日中は敬虔な巡礼者であふれるこの大聖堂も、夜は海の底のように暗く、静まりかえる。
The cathedral, which is full of devout pilgrims during the day, is as dark as the bottom of the sea at night.
...
この闇の中、陽炎のような蝋燭の明かりが、3つの人影を浮かび上がらせている。
In this darkness, the light of a candle like heat haze reveals three figures.
一人は赤い法衣をまとった男。ダルマチカと呼ばれる衣は、金糸で美しい刺繍が施されており、男が相当に高位な聖職者であることを示している。
One is a man in a red robe. The garment called Dalmatika is beautifully embroidered with gold thread, indicating that a man is a fairly high-ranking priest.
もう一人の男は、赤い法衣の男の前に跪いている。
The other man kneels in front of the man in the red robe.
黒いローブに、その身はすっぽりと覆い隠されており、真っ暗な闇の中で、日焼け知らずの青白い顔が仮面の様に浮かびあがっている。
Her body is completely covered by a black robe, and her pale, tan-free face emerges like a mask in the darkness of darkness.
男の傍らには、一人の少女が控えている。
A girl stands by the man.
年の頃は十歳を少し超えた頃であろうか、少女の細いはずの右腕は、複雑な意匠が施された巨大な灰色の物体で覆われていた。
Around the age of ten, maybe the girl's thin right arm was covered with a gigantic gray object with a complicated design.
灰色の何かは少女に不釣り合いに巨大であり、人によれば、少女がそれをもっているというよりも、少女がその何かから“生えている”ようにもみえるかもしれない。
Something gray is disproportionately huge to the girl, and according to people, it may seem that the girl is "grown" from something, rather than the girl has it.
「陛下、遠読みの巫女が確認いたしました。今朝、新たな竜が生まれたと」
"Your Majesty confirmed the reading shrine maiden. A new dragon was born this morning."
黒ローブの男は膝をついたまま、暗く、幾分しわがれた声を発する。
A man in a black robe, with his knees, makes a dark, somewhat croaking voice.
「やはり、刻読みの巫女の予言通りということか…」
"Isn't it just as the prophecy of the engraved shrine maiden..."
陛下と呼ばれた男は、言葉の最後に重たい息を乗せた。
The man called His Majesty put a heavy breath at the end of the words.
黒ローブの男はため息の邪魔をせぬように、暫くおいて言葉を続ける。
The man in the black robe keeps saying for a while so as not to disturb the sigh.
「準備は整っております、明日にでも、ここ聖都より出港する事ができましょう」
"We are ready, and tomorrow, we can leave the Holy City."
「そうか、全ては順調であるか…」
"Okay, is everything going well..."
黒ローブの男は肯定するように一度深く頭を下げると、傍らの少女へと目線を移す。
The man in the black robe bows deeply once to affirm, and then looks at the girl next to him.
「いかな真竜だとて、生まれたばかりの赤子。コレは竜殺しを必ずや成し遂げてくれるでしょう」
"Ika no Ryuu is a newborn baby. This will surely achieve dragon killing."
“コレ”とよばれた少女は、なんの反応も返さぬまま彫像のように立っている。
The girl called "Kore" stands like a statue without any reaction.
灰色の瞳は何も映さず、右手の何かのみが鈍く光ったように見えた。
The gray eyes didn't show anything, and only something on the right seemed to dimly glow.
「世界樹を救うためとはいえ、このような少女を犠牲にせねばならぬとは…」
"To save the world tree, we must sacrifice such a girl..."
法衣の男はせめてもの償いだと少女に祝福を授ける。
The man in Hogi gives a blessing to the girl, saying that he is at least compensated.
...
「聖樹ユグドラシルよ、あなたの忠純なる戦士に大いなる慈愛と加護を与え給え」
"Sacred Tree Yggdrasil, give your loyal warrior great charity and protection."
...